![]() |
石鹸 VS 洗顔クリーム 特集!! |
---|---|
![]() |
パチパチ |
![]() |
簡単に分類すると 石鹸は固形タイプ。洗顔クリームはチューブタイプ |
![]() |
どちらが優れているのですか? |
![]() |
仮にまったく同じ成分の 石鹸と洗顔クリームだとすると… |
![]() |
すると… |
![]() |
洗顔クリームのほうが優秀だ |
![]() |
それは何故ですか? |
![]() |
保管方法に決定的な違いがある |
![]() |
??? |
![]() |
チューブに入っている洗顔クリームは 雑菌から常に守られている状態にあり、清潔だ |
![]() |
チューブに入っていますから当然ですね |
![]() |
それに比べて石鹸は むき出しの状態で保管されているケースが多い |
![]() |
雑菌が繁殖しやすいのですね 石鹸ケースに入れて保管しても駄目ですか? |
![]() |
それでも同じことだ 湿気満点の水場に放置されていることに変わりはない |
![]() |
でも石鹸なのに雑菌がつくのですか? |
![]() |
残念ながら石鹸の表面に雑菌が繁殖してしまうのだ これではせっかくの石鹸も台無しだ |
![]() |
なるほど… |
![]() |
だが、石鹸もきちんと水気をきって 乾燥した状態で保管しておけば問題はない |
![]() |
でも、使用するたびに それを行うのは、少々手間がかかりますね |
![]() |
うむ。ゆえにチューブタイプがオススメなのだ |
![]() |
では石鹸は、完全に駄目ですか? |
![]() |
そんなことはないぞ |
![]() |
!? |
![]() |
値段では石鹸のほうが安いし 無添加・無香料で、お肌にやさしい石鹸も沢山あるぞ |
![]() |
製品のバリエーションや開発スピードは 固形タイプの石鹸のほうが優れているのですね |
![]() |
うむ。実際に個人で無添加の石鹸を製造販売している人も多い 個人でも開発できるというのは優れた利点だ |
![]() |
どちらを使うか悩みどころですね… |
![]() |
ようは高い美容石鹸はキチンと保管しておけということだ 安物はミカンの袋にでも入れて吊るしておけ |
![]() |
小学校の水道に設置してあるアレですね |
![]() |
今ではポンプ式容器をおいているところも多いだろうがな |
![]() |
お肌に関する商品の使用はとくに慎重に… いきなり顔ではなく、まずは手や腕などで試してから使用しましょう サンプルやお試しセットなどがある場合はそちらから試しましょう |
|
||
|
||
|